
從海軍有關部門獲悉:今天上午,我國第一艘航空母艦遼寧艦26日從山東青島某軍港解纜起航,在海軍導彈驅逐艦沈陽艦、石家莊艦和導彈護衛艦煙臺艦、濰坊艦的伴隨下赴南海,并將在南海附近海域開展科研試驗和訓練。據悉,這是遼寧艦入列后,首次組織跨海區的長時間航行訓練和試驗,目的是檢驗遼寧艦裝備性能。
遼寧艦艦長張崢表示,跨海區航行是試驗和訓練工作的一個必經階段,主要有3個方面的意義:一是通過長時間跨海區航行,對裝備性能進行連續工作情況下的考驗;二是對部隊訓練水平進行考驗和鍛煉;三是對不同水文氣象條件下的裝備性能進行進一步試驗,為后續裝備試驗和訓練任務打下更加良好的基礎。
中國初の空母「遼寧」は26日、山東省青島市の某軍港から出航し、ミサイル駆逐艦「瀋陽」「石家荘」、ミサイル護衛艦「煙臺」「◆坊」(◆はさんずいに維)と共に南中國海へ向かった。南中國海周辺海域で科學研究試験と訓練を行う。遼寧就役後、初の海區を跨ぐ長期間の航行、訓練、試験であり、裝備·性能の検証が目的だ。
張崢艦長は「海區を跨ぐ航行は試験·訓練作業にとって必ず経なければならない段階であり、主に3つの意義がある」と指摘。(1)長期間の海區を跨ぐ航行を通じて、連続運用下での裝備·性能検証を行う(2)部隊の訓練水準を検証し、鍛える(3)様々な水文·気象條件下での裝備·性能の検証をさらに進め、後続の試験·訓練任務に向けてより良い基礎を固める--を挙げた。(編集NA)
「人民網日本語版」2013年11月27日
関連記事
みんなの感想
最新コメント
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156(24時間) 北京 (010) 6536-8386 MAIL:japan@peopledaily.com.cn